Bass God

 北澤監督が吉澤キャプテンの女装に見蕩れてヤス顔負けのワイプ芸人っぷりを発揮していたのと同日同時刻、あるいはポータブルロックとシネマと慶一のクルクル頭が復活したのと同日同時刻、あるいは佐山聡前田日明が再会したのと同日同時刻。私はこれを聴いていました。

大瀧詠一

大瀧詠一

 とにかく『指切り』における細野さんの存在感が凄い。かつて小西康陽が『大人になりましょう』のアルバムヴァージョンにおける細野さんのベースを評して「神様が弾いているみたい」と書いてましたが、まさしく神。普通に神。リアルに神。あるいは釈迦。安倍さんもどうせ森高さんをカヴァー(というかコスプレなんだけど)するなら細野さんを招いて『東京ラッシュ』でもやればよかったのに。いや「よかったのに」って言われても。
 ちなみに『指切り』にはSUGAR BABEヴァージョンってのもあります。大瀧のと聴き比べるとめちゃめちゃ達郎タツローしていて笑えますよ。
SONGS

SONGS

 どちらも三十数年前の音源なのに、これだけ異なる天才たちの個性。